【名古屋市緑区】注文住宅を建てる際に把握すべき情報│地価相場も
2021.06.06
愛知県大府市は名古屋市に隣接している、ベッドタウンとして人気の高いエリアです。子育て世帯の支援が充実しており、近隣エリアへのアクセスもよく、住みやすさには定評があります。
当記事では、大府市で注文住宅を建てる際に知っておきたい情報について、人口や気候といった基本情報から、医療・教育環境、交通状況までを詳しく紹介します。これから大府市で住みたい人や、家づくりを検討している人は、ぜひ参考にしてください。
大府市は、愛知県の西部に位置する市です。鞍流瀬川や石ケ瀬川が流れる自然豊かな土地で、「木の山芋」や「ジャンボ梨」などさまざまな特産物があります。
市の南部には健康や医療、福祉関連の施設が集中するウェルネスバレーがあるほか、自動車工業が盛んな工業都市という一面もあるなど、さまざまな産業が盛んな地域です。
1-1.大府市の人口
大府市の人口は、2020年3月末時点で92,881人となっています。
男女別の人口は男性が47,458人、女性が45,423人とほぼ半々の割合で、もっとも多い年齢層は45歳から49歳の7,941人です。65歳以上の高齢者は20,060人で、人口のおよそ22%を占めています。現役世代の人口が多く、活気ある元気な都市といえるでしょう。
大府市に隣接する刈谷市は人口153,259人、豊明市は人口69,356人です。大府市は周辺地域の中でも、中規模の都市であるといえます。
1-2.大府市の気候
大府市は知多半島の中で、海に面していないエリアです。夏は非常に蒸し暑く、冬は非常に寒く、夏冬で激しい温度差があります。2018年度には全国で第8位の温度を記録したこともあり、夏の厳しい暑さは大府市の気候における大きな特徴です。
愛知県は全国でも猛暑日が多い県として有名ですが、大府市や豊田市は鈴鹿山脈から吹き抜ける高温の風によるフェーン現象が起こります。さらに、大府市は周囲に海がないこともあり、夏は風向きによって猛暑日となりやすく、熱中症に注意が必要です。家を建てる際も工務店と相談して、断熱に優れた設計や断熱性能の高い素材を用いた住まいの建設をおすすめします。
2.大府市の医療・教育環境
ここでは、大府市の医療や教育環境について紹介します。大府市は地域密着型の診療所やクリニックが多く、充実した医療環境が魅力です。「あいち小児保健医療総合センター」や「国立長寿医療研究センター」などの大規模な医療機関もあり、救急時や重大な疾患にもすぐに対応できる医療体制が整っています。
大府市は東海エリアや三河エリアの中でも教育に力を入れており、2019年10月から幼児教育・保育の無償化が始まりました。子育て世帯にとっては、さまざまな支援が受けられる住みやすい環境といえるでしょう。
2-1.大府市の医療環境
下記は、2018年11月時点の大府市における医療資源をまとめたものです。
大府市の医療環境
※2018年11月時点の集計値種類 施設数 一般診療所 内科 33 外科 15 小児科 22 産婦人科 3 皮膚科 10 眼科 5 耳鼻咽喉科 4 精神科 2 病院 3 歯科 35 薬局 41
大府市の医療機関は内科・外科・小児科を中心に、どの診療科目もバランスよく揃っています。
特に、人口10万人あたりの施設数では、皮膚科と小児科が全国平均を上回っており、特に小児科は全国平均17.02に対して24.68と非常に充実しています。子どものいる世帯が多く、行政も子育て支援に力を入れている大府市を表す結果となりました。
また、愛知県における人口10万人あたりの施設数と比較すると、大府市では在宅療養支援診療所・訪問薬局なども充実している状況です。そのため、在宅介護などが必要となる人にとっても、大府市は安心できる住環境といえます。
2-2.大府市の教育環境
下記は、大府市における各教育機関の施設数です。保育園と幼稚園の数が多く、子育てしやすい環境が整っていることがわかります。
大府市における各教育機関の施設数 保育園 29 幼稚園 5 小学校 9 中学校 4 高等学校 3 特別支援学校 2
出典:大府市「市内の施設一覧」
大府市は、幼児教育や児童教育に力を入れている自治体です。児童手当の支給やひとり親世帯へのサポートを行っているほか、プログラミング教育に力を入れるなど、新しい取り組みも行われています。
保育園・幼稚園・小学校の数と比較すると、中学校以上の教育施設は少ないものの、名古屋市など、市外の学校へ進学するという進路があります。大府市は地元だけではなく、近隣エリアへの進路の選択肢も選べるため、教育の自由度や子育て世代の満足度は高いでしょう。
3.大府市の住環境
大府市は閑静な住宅街で、治安も比較的よく安心して生活できるエリアとして人気があります。特に近年は開発が進み、大型商業施設や医療機関などの施設が充実してきました。
市内最大級のショッピングモールである「リソラ大府ショッピングテラス」は、商業施設と医療施設、マンションで構成された大型施設です。約50店舗のショップの中には、ブティックや飲食店のほか、英会話教室やスポーツクラブもあります。
また、市内の大型ショッピングセンター「アピタ大府」では、食料品や衣料品、生活用品などが豊富です。大府市の商業施設は車を利用すれば、どこでもアクセスしやすいため、日常生活には困らないでしょう。
大府市は公園も多く、屋外で遊ぶ場所が充実している点も魅力です。「あいち健康の森公園」は保健・医療・福祉・生きがいなどをテーマにした公園で、子どもはもちろん、大人や高齢者も楽しめる憩いの場となっています。ジョギングコースや天然芝のベビーゴルフ場もあり、毎日のお散歩から休日のレジャーまで、さまざまな楽しみ方ができる公園です。
3-1.大府市の主な交通機関
大府市は名古屋市と三河地域の中間に位置する場所であるため、交通アクセスに優れている点が魅力です。大府市内にある駅は、JR大府駅とJR共和駅の2つがあります。JR東海道本線を利用すれば、名古屋駅まで約15分、豊橋まで約35分で到着します。
大府市内には「ふれあいバス」という循環バスが運行しており、市民の生活の足となっています。東コース・北コース・西コース・南コース・中央コースの5つの路線があり、1回の乗車で100円のリーズナブルな価格で利用できます。
3-2.大府市の都市計画
大府市では、いつまでも住み続けられる健康都市の実現を目標として掲げています。「街の景観を見て楽しめる街づくり」など、見る・聴く・触れる・嗅ぐ・味わうの5つの感覚をベースに、大府市の魅力をより高めていくことが具体的な目標です。
また、大府市の街づくりを推進するにあたり、地域別に拠点を定めています。大府駅や共和駅周辺は生活拠点、あいち健康の森公園周辺は観光交流拠点とするなど、地域の特性に合わせた都市計画が特徴です。
3-3.大府市の地価相場
下記は、大府市の地価相場をまとめたものです。
大府市の地価相場 2020年 基準地価 約11万9,366円/m2 坪単価 約39万4,600円/坪
大府市における2020年度の基準地価は、約11万9,366円/m2です。2021年度の公示地価は平均11万6,643円/m2で、公示地価ランキングでは151位となっています。
大府市の坪単価の平均は約39万4,600円です。エリア別地価では大府駅周辺が44万8,484円/坪、共和が40万0,540円/坪と、JRの駅があるエリアは大府市内でも地価が高い傾向にあります。
まとめ
大府市は名古屋市のベッドタウンとして人気がある、閑静な住宅街です。子育て支援に力を入れており、医療機関も充実しているなど、愛知県内でも住みやすい街といえるでしょう。夏は猛暑日が多いという特徴がありますが、自然が多くのびのびと暮らせるエリアです。
JRを利用することで名古屋市内へ簡単にアクセスできると同時に、循環バスを利用することで市内の移動も便利に行えます。これから物件探しをする人や、こだわりの注文住宅を考えている人は、ぜひ大府市をチェックしてみてはいかがでしょうか。