愛知県・名古屋の総合住宅展示場なら中京テレビハウジング

愛知県・名古屋の総合住宅展示場なら中京テレビハウジング

モデルハウス勝手に見学DAY

家づくりサポートカウンター

ランディカウンター

モデルハウス見学予約

建築例いっぱい百家事典

見た目で選ぶ推し家診断

出展をご検討の企業様へ

モデルハウス勝手に見学DAY

家づくりサポートカウンター

ランディカウンター

モデルハウス見学予約

建築例いっぱい百家事典

見た目で選ぶ推し家診断

出展をご検討の企業様へ

注文住宅の土地探しの3つのコツ!上手く見つからない原因も解説| 中京テレビハウジング

2022.07.07

  • 全会場 ALL
  • 大府会場 OBU

 

注文住宅の購入に際して土地探しは大変です。自分好みの土地があっても、予算と噛み合わなかったり理想の家を建てる条件がそろわなかったりします。注文住宅の建築をスムーズに進めるためには、土地探しが上手くいかない原因を知らなければなりません。

この記事では、土地探しが上手くいかない3つの原因とその解決方法、土地を探す際に理解しておきたい土地の基礎知識を解説します。現地に赴いて土地をチェックする際に意識すべきポイントも紹介するため、よい土地を効率よく見つけたい人は、ぜひ参考にしてください。

  • モデルハウス見学予約モデルハウス見学予約
  • モデルハウス弾丸ツアーモデルハウス弾丸ツアー

1.注⽂住宅の⼟地探しが上⼿くいかない!⾒つからない3つ原因と解決策

新築住宅を建てようとする人の多くが、土地を購入することから入ります。しかし、土地探しの段階で上手くいかず、計画が滞ってしまうケースが少なくありません。土地探しが上手くいかない人に共通してみられるのが、下記の問題です。

  • ●土地の金額感にバラツキがある
  • ●建てたい家のプランが思い描けていない
  • ●資金やプランの指針が定まっていない

ここでは、上記のような問題に陥ってしまう原因と、その解決方法を紹介します。

1-1.家づくり予算のバランスが整理できていない

土地探しが上手くいかない原因の1つとして、自分たちの家づくりに必要な予算のバランスが把握・整理できていないことが挙げられます。

注文住宅を建てる際は、まず下記の2点を計算し、自分自身が用意できる適正な予算を把握しなければなりません。

  • ●手持ちの資金から、どれくらいの金額を住宅資金へ当てられるか
  • ●住宅ローンで、どれくらいの金額を借り入れられるか

次に、建物にかかる大まかな費用を算出します。どのような家に住みたいかを明確にし、その家を実現するためにはどのくらい必要なのか、建築会社に試算してもらうことが大切です。

このとき、きちんと住宅プランに必要な費用を建築会社に確認しておかなければ、土地の費用と合わせたときに予算をオーバーする恐れがあります。建物を小さくするなど、妥協しなければならなくなるため、必ず見積もりを取りましょう。

家づくりの予算は、土地と建物をセットで考えて、総予算と建物の費用バランスを調整することが重要です。

家づくりの総予算=建物の費用+土地の費用

1-2.物件情報の収集が上手くできていない

物件の情報収集が上手くできていないことも、土地探しに手間取る原因の1つに挙げられます。

情報収集における課題は、主に下記の2つです。

  • ●非公開情報を入手できていない
  • ●市場に出ている物件情報が多すぎて探しきれていない

通常、非公開となっている土地の情報は、不動産会社に出向かなければ入手できません。そして、市場には無数の物件情報がある上、複数の会社やサイトなどで情報が重複するケースも多く、限られた時間の中ですべてを網羅するには無理があります。

そこで、 ランディを利用すれば、不動産のプロと同じレベルの非公開情報を入手することが可能です。また、WEB上にある同じ物件情報をAIが自動的に収集してくれるため、情報収集にかかる時間を短縮できます。「小中学校の学区から探す」「駅と乗車時間を掛け合わせて探す」「建てたい家の広さから探す」など、さまざまな面から検索できる機能があるので、便利です。

「ランディカウンター」は「中京テレビハウジング大府センターハウス」で利用できます。詳細は下記リンクをチェックしてください。

ランディカウンター

1-3.自分が建てたい家・土地を検討できていない

自分が建てたい家を建てられる土地かどうかを検討できていないことも、土地探しが上手くいかない原因として挙げられるでしょう。

立地や広さが十分でも、その土地に理想とするデザインや間取りの家を建てられるのか・どのくらいの建築費用になるのかは、建築のプロでなければ分かりません。不動産会社は土地のプロであっても、建築のプロではないケースがほとんどです。 候補となる土地が見つかったら、ハウスメーカーなどの建築のプロに相談しましょう。

建築のプロから「予算内で理想の家を建てられる」という確認を取れれば、「土地購入後だから、家で妥協するしかなかった」という失敗を回避できます。

2.注文住宅を建てる際に理解しておきたい土地の基礎知識

土地を探す際は、最低限の知識を理解しておくことが大切です。基礎知識を知らないことで土地に関する説明を正確に理解できず、判断を誤ってしまうリスクがあります。計算方法や数値を詳細に記憶する必要はありませんが、使用される用語の大まかな意味や基準となる知識は、事前に把握するとよいでしょう。

ここでは、土地探しに際して理解しておきたい基礎知識と基本用語を4つ解説します。

●建ぺい率

建ぺい率とは、土地全体の面積に対して建物の建築面積が占める割合のことです。建築面積は、建物を真上から見た場合の面積を指します。土地いっぱいに家を建ててしまうと、建物の密集度が高まり、住環境の悪化や出火時の延焼を招きかねません。そのため、建築基準法によって建ぺい率に制限が設けられています。

●容積率

容積率とは、土地全体の面積に対して建物の延床面積が占める割合のことです。容積率も建ぺい率と同じく制限が設けられており、建物の階数を抑えて日当たりを確保したり、人口を調整したりしています。地域によって容積率の制限は異なり、100%以上の場所も珍しくはありません。

●接道義務

接道義務とは、法律によって指定された道路と土地の接続を義務づける制度です。日常的な交通の利便性や災害時の避難経路確保の観点から、家を建築する土地は幅員4m以上の道路に対し、敷地が2m以上接しなければなりません。なお、特定の条件下では制限の詳細が異なるケースもあるため、土地のある自治体に確認しましょう。

●用途地域

用途地域とは、その土地の使用方法を指定する制限です。住宅系地域・商業系地域・工業系地域に分けられており、住宅系地域に工場を建てることはできません。一方、住宅は工業専用地域以外のほぼすべてのエリアに建てることができます。

ただし、土地が商業地域や工業地域に指定されている場合、現在は周囲に住宅しかない状態でも将来商業施設や工場が建つ可能性があるため、注意が必要です。また、用途地域によって建ぺい率や容積率も異なるため、一緒にチェックすることをおすすめします。

3.注文住宅の土地探しにおける3つのコツ

注文住宅を建てる際の土地探しでは、必ずどこかの段階で現地に赴き土地を下見することになります。現地で土地をチェックする際には、下記の3つについて意識することが大切です。

●日当たり・風通しを確認する

日当たり・風通しのよさを確認する際は、土地の中だけでなく周りに高い建物・幅の広い建物・竹林・雑木林などがないか、周辺環境もチェックしましょう。また、隣が低い建物でも、敷地いっぱいに建っている場合は日光や風が入りにくくなります。

●電柱やゴミ置き場を確認する

玄関を設けたい場所や、部屋の窓の真ん前に電柱が立っているケースは珍しくありません。また、電柱の周辺はゴミ置き場として利用される場合も多いため、確認が必要です。

●日時を変えて確認する

土地の雰囲気や交通量は、曜日や時間帯によって変化します。可能であれば、「平日・休日」「朝・昼・夜」すべてのタイミングで状況を調査したほうがよいでしょう。ごみの収集日や週末の夜に訪れると、その土地の状況を把握できます。雨天の日や梅雨の時期などにも訪れておくと、土地の水はけや近くの川の増水具合を確認することが可能です。

まとめ

注文住宅を建てる土地を探す際は、バランスのよい予算を立ててから効率よく土地の情報を収集すると、失敗しにくくなります。ランディであれば、理想の住まいに必要な予算の算出や、土地に関する情報の収集が同時に可能です。

ランディカウンターは、中京テレビハウジング大府のセンターハウスで、毎週土曜日・日曜日に開催しております。営業時間は10時~16時(最終受付15時30分)、約30分程度でID発行~使い方などをご案内可能です。予約優先で受けつけておりますので、利用を希望する場合はお早めにお申し込みください。

ランディカウンター

中京テレビハウジング モデルハウス勝手に見学DAY

モデルハウス勝手に見学DAY!
モデルハウス見学をもっと気軽に!
個人情報アンケート不要でご見学できます!

家づくりサポートカウンター

住宅会社に属さない中立的な立場のアドバイザーが、注文住宅の購入検討に関する無料支援を行うサービスです。
具体的な検討がまだ先の方でも、これから計画するときの備えとして、お気軽にご参加ください。


モデルハウス見学予約
モデルハウス見学は予約しておくと便利でお得!
限定プレゼントも。